満足いく眠りを手にするブログ

毎日の生活に必要な睡眠。眠りの悩みを持つ人に今よりも満足いく眠りを手にいれてもらうためのブログです。

イヤな夢を見てしまうのってどうして?夢をみたくないならどうすればいいの?

スポンサーリンク

最近夢をみることが減った。

 

大人になるとこどもの頃のように夢を見ることが減ってきてはいませんか?

 

これって夢を見てはいるけど覚えていないことが多いんです。

 

実は大人になっても夢は毎晩みているんです。

 

そんな中イヤな夢ばかり見ると翌朝すっきりしません。

 

気持ちが前向きになれませんし、何だか熟睡できていない気分がします。

 

イヤな夢を見ることってどうにかならないのでしょうか?

 

夢をみなくてすむ方法ってあるのでしょうか?

 

f:id:ruriyrsm4426:20180125080736j:plain

夢を見るのは脳が働いているから

私達は寝ている間に脳や身体を休めています。

 

そしてその日一日にあった出来事を、いい事も悪いことも睡眠中に整理整頓しているのです。

 

その大量の情報を整理して覚えておくものと忘れるものとに分けたりしているときに夢を見ると言われています。

 

ここからは自分の勝手な考えです

深層心理が夢に現れるとも言いますが、不安なことや悩みを抱えているときほどイヤな夢をみることも多いです。

 

誰かに追いかけられたり崖から落ちたり、殺されかけそうになったり・・・・・

 

ですので、日中にできるだけストレスを残さないようにすると夢を見たとしてもイヤな夢にならないかもしれません。

 

夢を見ない時ってどういう時?

夢を見ないとき(見た夢を覚えていないとき)

 

ってどういうときでしょう?

 

熟睡して何も覚えていない時ではないでしょうか?

 

頭が空っぽになってスッキリした状態で目が覚める。

 

これが一番ですよね。

 

ということで夢を見ないように熟睡できる睡眠をとれば解決します。

 

そんな簡単に言うけど・・・・・

 

それができれば苦労はしないよ・・・・・

 

その通りです。

 

現代社会のようにストレスだらけの世の中では、何も心配事なく眠りにつけることなんてあまりないですよね。

 

ですので少しずつできることからストレスを取り除いていければいいなと思います。

 

寝る前に自分の好きな趣味や心が落ち着くことを行う。

 

  • 音楽を聴く
  • お風呂にゆったりと浸かる
  • 大好きな趣味の時間を作る
  • 好きな香りを取り入れる
  • 気持ちが落ち着くハーブティーを飲む

 

などが一例です。

 

自分の心が少しでも満足することを取り入れれば不安感もなくなりますし、熟睡につながります。

 

それ以外にも安眠につながるように、

 

寝る前に食べ過ぎないことも重要です。

 

寝る直前まで胃が消化のために働き続けると眠った後も胃は消化しきれずに残った食べ物を消化しようと必死で働き続けます。

 

それでは熟睡できないです。

 

暴飲暴食や寝る前のアルコール、考え事、仕事、スマホなど安眠のじゃまになることを避けて一つずつ安眠できる環境に近づけていくのがいいです。

 

コツはできることから一つずつ。

 

です。

 

またハード過ぎないストレッチなどの軽い運動を取り入れることで寝つきもよくなりますし、軽い疲労感でぐっすり朝まで眠れるようになります。

 

もしイヤな夢を何度も見るようなら夢の内容を書き留めるというだけでも気持ちの中で整理整頓ができるかもしれません。

 

イヤな夢を見なくてすむように毎日が心落ち着いた状態で過ごせるといいですね。

 

最後までお読みいただきありがとうございます。